カテゴリ:保健体育

水泳学習 ”スタート”

保健体育の授業ではプールが始まりました。

南高校のプールを一緒に使っています。

天気がよく、水温・気温も整い、

透き通った青い水が輝くプールで、

気持ちよく泳ぐ姿が印象的でした。

管理してくれている方への感謝の気持ちを

忘れずに授業に励んでいます。

団結力

先週末の体育祭が終わり、3年生の

団結力はさらに強まっています。

本日の保健の授業では、紙コップでの

ボールキャッチに取り組んでいました。

どのボールが捕りやすいか、

投げ方はどうしたらよいか、

仲間とともに考えていました。

頼もしい3年生の姿が印象的でした。

いよいよ体育祭です

いよいよ明日から体育祭の予行、本番と

続いていきます。

天候が少し心配ですが、生徒のみんなは

準備万端です。

ケガと熱中症に気を付けて、

思い出に残る体育祭としてほしいです。

応援練習

いよいよ来週に迫った体育祭。

体育では南高との合同応援合戦の

練習をしていました。

元気な掛け声とともに、楽しそうな姿が

印象的でした。

仲間とともに青春の思い出の

1ページに残る体育祭としてほしいです。

 

新体力テスト

昨日の雨で実施が心配されました。

上尾南高校のグラウンドは日々、

丁寧に整備されているので、

無事に実施されました。

準備や計測等は南高の先生方や生徒にも支えて

もらいました。ありがとうございました。

周囲に感謝をしながら、南高生・分校生ともに

全力で取り組み、自分自身の成長も

感じられる一日となりました。