カテゴリ:3学年

卒業遠足はどこに行く?

3年生の総合的な探求の時間を見に行くと、

卒業遠足に向けての話をしていました。

行く場所の説明を聞いているのではなく、

行きたい場所のプレゼンテーションの仕方を

聞いていました。

この後、どのような形で卒業遠足の場所が決まっていくのか

非常に楽しみです。

いよいよ旅立ちの時…

上尾南分校が開校して第1期生として入学した生徒達。

あれから3年。ついに本日卒業式を迎えます。

午前は上尾南高校の卒業式を行い、

午後から上尾南分校第1回卒業式が挙行されます。

第1期生として上尾南分校を

1から作り上げてくれた3年生。

何をするのも初めてで

ドキドキの緊張と不安の中、

皆で協力して取り組んできました。

まもなく、旅立ちの時…。

卒業式や最後のホームルーム。

様々な思い出を胸に

未来への第一歩を踏み出します。

卒業まであと僅か… 3年生

卒業式まで残り一週間を切りました。

「やっと社会人になれる」

「あっという間だった」

「やっぱり寂しい」

など様々な思いを抱えて過ごしている3年生。

今日はそんな3年生のLHRの様子を紹介します。

3年1組では1年間の振り返りとして、

自分が立てた目標の達成できたかどうか、

具体的にどんな場面で頑張ったのかなどの

自己評価をしました。

また、他の友達から自分はどう見えていたのか

他者評価も行い、発表しました。

3年2組はともに過ごしてきたクラスメイトと

カードゲームをして和やかに過ごしていました。

上尾南分校でたくさんのことをともに学び、

ともに挑戦し、切磋琢磨して成長してきた3年生。

仲間とともに3年間を振り返りながら

有意義に過ごしています。

 

体育祭まであと少し! 3年生LHR

来週に控えた体育祭に向けて準備を進めています。

体育では種目練習に汗を流しています。

3年生LHRでは、体育祭を彩るやぐら作りに初挑戦!

やぐら作りでは、1年生から3年生まで分担して

作り上げています。

みんなで協力して作ったやぐらの完成が楽しみです。