カテゴリ:農園芸
じゃがいもの収穫を行いました
本日はいよいよじゃがいもの収穫!
入学後初めての収穫体験となります。
生徒はいつにもまして意欲的です。
「採れたー!」
「おっきぃー!」
生徒たちからは楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。
美味しそうな採れたてのじゃがいも!
新じゃがは皮をむかずに食べるのが美味しいそうです。
収穫した野菜は袋詰をして販売をする予定です。
これからもいろいろな野菜を収穫するのが楽しみです。
上尾南高校の花壇を花で飾ります(農業)
農業の時間に花の種まきを行いました。
小さな花の種をお皿にあけて、ピンセットを使ってひとつずつ
丁寧にまきました。
花は6種類。
マリーゴールド、百日草、黄花コスモス、ミニひまわり、赤と紫
のサルビアです。
苗が育ったら、南高校の花壇に移して敷地内を綺麗に彩ります。
畑も少しずつにぎわってきました!
農業の授業が開始して早一か月。
耕運機で土を耕すところからスタートしましたが、
生徒の頑張りにより、少しずつにぎわってきています。
先日植えた枝豆も、芽を出してきました。
ポップコーンやジャガイモも栽培しています。
調理して食べるのが楽しみです。
機会があれば販売にもチャレンジしたいですね。
ナスやトマトは苦手な生徒が多く、ちょっと不評です・・・。
栽培には意欲的に取り組んでいます。
始めは慣れなかったマルチ張りも、
だいぶ出際よくなってきました。
本日は炎天下の中での長時間作業でしたが、
最後まで頑張って取り組むことができました。