今日の上尾南分校
球技大会に向けて・・・
今月末に開催される上尾南高校さんの球技大会に
分校も参加させていただきます。
今日の体育の授業では、実施競技のうちのひとつ
ソフトバレーボールの練習に取り組みました。
レシーブの仕方を学んでから、
実際にボールを使った練習にチャレンジ!
上手にできるでしょうか・・・?
生徒数が少ない今年度は、大人も総出で挑戦します。
生徒はもちろんのこと、先生方もケガには十分お気を付けくださいね。
チーム分校、ファイト!
社会体験学習の事前準備
明後日3月2日は、
上尾南分校初の社会体験学習!
記念すべき開校初年度の行先は東京方面です。
入学してからここまで1年間
色々な経験を積んできた1期生13名。
今回は現地集合、現地解散に加えて、
グループ別行動にもチャレンジします。
素敵なしおりも完成しました!
まずは安全第一。
その中で素敵な思い出と学びを得られる
良い1日になることを期待しています。
日頃の感謝を込めて・・・
いつもお世話になっている
上尾南高校さん。
分校の入学選考の際などでも、
生徒の誘導など多くのご協力とご配慮を
いただきました。
明日は上尾南高校さんの入学者選抜です。
ありがとうの気持ちを込めて、
共有施設の掃除を行いました。
これからも両校支え合いながら、
より良い学校を築き上げていきたいですね。
※上尾南高校の入学者選抜に伴い、
22日(水)~27日(月)まで、分校は臨時休業となります。
また、試験当日(22日)は終日留守電対応とさせていただきます。
ご了承ください。
学校公開が行われました
本日20日、午前と午後2度に分けて
新中2・3年生向け学校公開が行われました。
簡単な学校概要説明のほか、
令和5年度入学選考についての
情報提供も行わせていただきました。
説明終了後は分校の授業をご覧いただきました。
午前中は国語の授業、午後は美術の授業を参観し、
本校の実際の空気感もお伝えすることができたかと思います。
年度末のお忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました。
次年度の学校説明会等の情報も、
今後随時HPに掲載していく予定です。
皆さまからのお申込みをお待ちしております。
部活動もがんばってます!
普段は授業の様子をメインにお伝えしていますが、
実は部活動も日々頑張っています!
上尾南分校には部活動が3つあり、
月・水・金の週3日活動を行っています。
本日の各部活動の様子を
ほんの少しだけお見せします♪
まずは運動部!
今日は近隣の公園へランニングに出かけるそう。
出発前に多目的室で入念な準備体操を行っていました。
芸術部はPCを使った活動に取り組んでいました。
自分の好きなものをインターネットで調べ、
プレゼンソフトや文書ソフトを駆使して
アーティスティックなポスターを作るそうです。
PC部は
来年度入学する新入生に向けた紹介動画を作成している様子。
良い画角を探してベストショットを狙います。
タブレットの操作もお手のもの。頼もしい限りです。
どの部活でも
生徒たちが前向きに取り組む姿勢が印象的でした。