今日の上尾南分校

文化祭の様子④1日目が終了しました

文化祭1日目が終了しました!

本日は校内開催でしたが、

非常に多くの南高校の方にお越しいただきました。

最大で60名を超える長蛇の列が!

誘導係がよく頑張ってくれました(^^)

HPの中の人も思わず並んで購入してしまいました。

特にオススメはポップコーン!

家に帰って家族で楽しみたいと思います。

 

明日は一般公開日となります。

なお、来場には事前の申込が必要となりますので

ご注意ください(既に受付は〆切っております)。

文化祭の様子③満喫!南高祭♪

午後からは、

分校生も交代で自由時間を設けています。

 

はじめての文化祭、

緊張して消極的になるかと思いきや・・・。

「よっしゃー!いくぞー!」

「あれ一緒に見に行こ!」

と積極的に出かけて行った分校生たち。

成長を感じずにはいられません。

 

南高校さんの部活動やクラスの企画を満喫しました。

午前中は販売活動をしていた分校生たちも、午後はお客様に。

こういった交流も、高校内分校ならではですね。

文化祭の様子②音楽部ステージ発表

中庭特設ステージにて

南高校音楽部さんの発表がありました。

実は今回のステージ発表、

分校芸術部とのコラボ企画なんです!

 

 分校生が南高生に手話を教え、

手話付きの合唱「COSMOS」を披露しました。

素晴らしい歌声と手話に感動!

 

中には分校で販売したパンを手に持って

聴きに来てくれた南高生さんもいました。

 

今後さらに交流を深めていきたいですね(^^)

ありがとうございました!

文化祭の様子①オープニング~販売開始

本日の文化祭の様子を

お伝えしていきます!

 

オープニングセレモニー!

生徒たちのわくわく感が伝わってきます!

 

販売活動の準備もバッチリです!

 

開始早々南高校の生徒さん達が来てくれました!

「やっすっ!」「おいしそー!」

嬉しい声が聞かれました。

 

中庭では吹奏楽部の演奏が行われています。

文化祭、盛り上がっています!

文化祭がはじまります!

いよいよ今日は文化祭当日!

生徒と職員全員にパンフレットが配られました。

 

このパンフレット、

表裏のイラストをよーく見てみると・・・。

分校と上尾南高校の制服を着た生徒が、共に描かれています。

(表表紙の右側の女子と、裏表紙の男子が分校の制服を着ている)

更に校長先生や生徒会長の挨拶文でも、分校について書かれていました。

上尾南高校さんの心遣いと粋な計らいに感謝です。

 

いつも本当にありがとうございます。

南高祭、共に成功させましょう!