今日の上尾南分校
2年社会「いろいろな仕事」
2年生の社会の授業では、
くらしや経済について学習をしています。
いろいろな仕事を知るために、カード教材を使用して
やってみたい仕事、そうではない仕事に分類します。
仕分けていく中で、意外と自分の知らない仕事があることに
気づいた様子。
同時にタブレットを使って、
世の中にはどんな仕事があるかについても調べます。
「YouTuberって大変そう・・・」
「声優の仕事いいなぁ」
会話の節々に世代を感じますが、いろいろな仕事について興味をもち、
世の中の仕組みついて知ることもキャリア教育の一環。
授業や生活の中で得た学びを、未来につなげていきます。
学校公開へのご参加ありがとうございました!
第1回及び第2回の学校公開が行われました。
午前午後を通してたくさんの方にご参加いただき、
大変ありがとうございました。
分校一同大変嬉しく思っております。
今回の学校公開では、授業の特色や目指す学校像、
本校の教育課程や指導方針などを詳しく説明させていただきました。
また、施設見学では、教室や廊下など分校エリアをはじめ、
学食や食品加工室などを見学していただきました。
上尾南分校に少しでも興味のある方は、
ぜひ次回の学校説明会へお越しください。
各回ともまだ枠が空いております。
申込みはコチラから。
皆で体幹トレーニング!
人の心と体は、密接に関係しています。
強くしなやかな体づくりも、
自立を目指す上では大切です。
1年生の自立活動の授業では、
体幹トレーニング&ストレッチに取り組みました。
トレーニング分野に明るい体育教師からのレクチャーも受けながら
楽しく汗を流します。
自分の体と向き合うことも、自己理解の一環。
一生懸命に取り組む生徒たちの表情が印象的でした。
職場体験学習の様子
2年生のメンテナンスの授業では、
清掃活動の他に物流業務にも取り組んでいます。
今年度は上尾市堤崎にある
日本ロジテム株式会社様の上尾営業所にて
授業の一環として職場体験学習をさせていただいております。
普段の授業とは違い、実際の現場で業務をすることで
良い緊張感の中で活動することができますね。
生徒にとっても職員にとっても、
非常に良い経験をさせていただいております。
日本ロジテム株式会社上尾営業所の皆さま、
お忙しい中丁寧にご対応いただき、誠にありがとうございました。
上尾南分校では、このような職場体験学習をはじめとして
あらゆる活動がロジカルに機能するキャリア教育を推進しています。
学校説明会の際には、校内で行われる授業の様子もご覧いただけます。
いずれの回も当日朝9:00頃までお申し込みを受け付けておりますので、
この機会にぜひ分校までお越しくださいませ。
皆で校歌練習中!
1年生は現在音楽の授業内で
校歌の練習に取り組んでいます。
まずは発声練習と準備体操から。
身体と喉が温まったら、練習開始!
マスクを着用して、歌声を響かせます。
開校以来歌ってきた上尾特別支援学校校歌に加え、
今年度から「上尾南分校歌」が歌われています。
分校の益々の発展と
校舎を共にする上尾南高校との調和を願って作詞作曲されました。
こちらのページに歌詞を掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。
近日中に音源も公開する予定です。