生活に生かす「時間の学習」

今日の数学は時間の学習に取り組みました。

生徒たちは現在、順番で初めての産業現場等の実習に出かけています。

今後の本格的な実習、卒業後の生活を見据えると、

時間の感覚を身に着けることが大切になります。

時計に関するクイズから始まり、

時計の読み方、時間の計算の仕方など

実際の生活場面で必要な学習を進めました。

最後にGoogleMAPを使って、

自宅から学校までの時間を調べました。

実生活を想定し、時間の感覚をしっかり身につけたいですね。