学年集会の準備をしました

今週で1学期の授業も終わり、

来週からは短縮日課となります。

 

今日は学期末に企画されている

学年集会の準備を行いました。

 

1年生の学年集会は、

当日の運営がすべて生徒に委ねられています。

企画されている輪投げ大会に向けて、道具づくりに励みました。

「直径が30cm以内の輪をつくる」という今日の課題に対して

どう取り組むか意見を交換しながら活動します。

 

試行錯誤を重ねながらも、なんとか道具の準備が終わったようです。

 

入学当初はグループでの意見交換に参加できなかったり

手先の細かい作業に取り組めなかった生徒もいましたが、

今日は全員が意欲的に参加することができました。

 

1学期の短い期間でも成長した姿が見られ、大変嬉しく思います。

当日は良い集会になることを期待しています。