平面図形の学習
本日の数学の授業は、平面図形についての学習です。
大きさや形の異なるピースを用いたクイズに挑戦!
画面に映し出されたシルエットから正解を予想します。
「むずかしい~」
「この形はここに置くんじゃない?」
楽しいクイズ形式の授業で、
自然と生徒同士が学び合うように。
苦手な生徒も多い単元ですが、
どの生徒も意欲的に取り組むことができていました。
※出発地、時刻等を入力の上、ご活用ください。
■JR高崎線 上尾駅 西口より
a.東武バス(平方・川越面)約7分
→「UDトラックス前」下車 徒歩約20分
b.市内循環バス「ぐるっとくん」
(大谷循環・日産先回り)約13分
→「上尾南高校前」下車 徒歩約3分
c.市内循環バス「ぐるっとくん 」
(大谷循環 ・戸崎先回り)約22分
→「上尾南高校前」下車 徒歩約3分
d.自転車約15分
■JR高崎線 宮原駅西口より
→自転車約15分
■JR埼京線 日進駅・西大宮駅より
→自転車約15分
■JR 大宮駅西口より
・東武バス(平方面)約25分
→「運輸支局前」下車 徒歩約22分