かきぞめに挑戦!
お正月の恒例行事といえば!
そう、かきぞめです。
上尾南分校では国語の授業で取り組んでいます。
いわゆる楷書体だけではなく、
様々な書体の中から好きなものを選び
思い思いの作品を仕上げていきます。
ふと生徒の手元を見ると・・・
何やらタブレットを使っている様子が。
見本の隅に印刷されている
QRコードを読み取っているようです。
実際にその文字を書いている様子を
動画で見ることができます。
筆の動きや運び方など、
紙のお手本からでは読み取れないポイントをつかんで
練習に取り組んでいました。
「愛」溢れる素敵な1年になりますように。