〇〇先生におすすめの朝食を考えよう! 3年生家庭科
3年生の家庭科では、
「〇〇先生におすすめの朝食を考えよう」
をテーマにグループ協議を行いました。
先生の好きな物やライフスタイルなどを考慮し、
栄養バランスも考えて…と難しい課題に
取り組んでいました。
この難しい課題に取り組むには、一人では解決は難しい。
ということで、様々な視点で考えていくために、
友達と協力して情報を収集したり、先生の好みや
ライフスタイルに合っているかを考えて
使う食材、料理名、調理法まで考え出しました。
使う食材に応じてどんな料理ができるのか、
調理法はどのようにするのかなどはAIの力を借りて
導き出すところはさすが3年生ですよね。
今まで学習してきた栄養についての知識や
今までの調理の経験などの基礎をもとに
自分たちで主体的に考える力。基礎を応用できる力を
発揮できた3年生。
かっこいい先輩の姿を見せてくれました。