雲の観察
2年生の理科の授業では、
気象について学習しています。
昨日の授業で屋外に出て、
個人のタブレットで撮影した雲の写真を発表し合います。
同じ日に撮影した雲でも、形や様子に違いがあることに気づきました。
代表的な雲の種類について学習プリントにまとめます。
身近な自然現象に改めて目を向けてみると、
見えてくる景色も違ったものに感じられるはず。
授業を通して、関心の輪を広げていけるといいですね。
※出発地、時刻等を入力の上、ご活用ください。
■JR高崎線 上尾駅 西口より
a.東武バス(平方・川越面)約7分
→「UDトラックス前」下車 徒歩約20分
b.市内循環バス「ぐるっとくん」
(大谷循環・日産先回り)約13分
→「上尾南高校前」下車 徒歩約3分
c.市内循環バス「ぐるっとくん 」
(大谷循環 ・戸崎先回り)約22分
→「上尾南高校前」下車 徒歩約3分
d.自転車約15分
■JR高崎線 宮原駅西口より
→自転車約15分
■JR埼京線 日進駅・西大宮駅より
→自転車約15分
■JR 大宮駅西口より
・東武バス(平方面)約25分
→「運輸支局前」下車 徒歩約22分