今日の国語の授業風景

本日の国語の授業で行われていた

プリント学習の一部をご紹介します。

 

①3ヒントクイズ

3つのヒントをもとに、答えを考えるクイズ。

(1)階段

(2)道をわたる

(3)安全

ヒントから連想し、共通する最もふさわしいものを絞る過程で

筋道を立てて考える力を養います。

 

②文や言葉を正しくつなごう

いわゆる「てにをは」と呼ばれる助詞の学習です。

(例)道(が・に・を・で)渡りました。

適切に助詞を選ぶトレーニングを重ねる中で、

言葉のつながりや文脈をとらえる力を養います。

 

担当教員の前にはチェックを待つための列が!

単調になりがちなプリント学習ですが、

生徒ひとりひとりが自分のペースで

学習をすすめることができていました。