2023年2月の記事一覧
日頃の感謝を込めて・・・
いつもお世話になっている
上尾南高校さん。
分校の入学選考の際などでも、
生徒の誘導など多くのご協力とご配慮を
いただきました。
明日は上尾南高校さんの入学者選抜です。
ありがとうの気持ちを込めて、
共有施設の掃除を行いました。
これからも両校支え合いながら、
より良い学校を築き上げていきたいですね。
※上尾南高校の入学者選抜に伴い、
22日(水)~27日(月)まで、分校は臨時休業となります。
また、試験当日(22日)は終日留守電対応とさせていただきます。
ご了承ください。
学校公開が行われました
本日20日、午前と午後2度に分けて
新中2・3年生向け学校公開が行われました。
簡単な学校概要説明のほか、
令和5年度入学選考についての
情報提供も行わせていただきました。
説明終了後は分校の授業をご覧いただきました。
午前中は国語の授業、午後は美術の授業を参観し、
本校の実際の空気感もお伝えすることができたかと思います。
年度末のお忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました。
次年度の学校説明会等の情報も、
今後随時HPに掲載していく予定です。
皆さまからのお申込みをお待ちしております。
部活動もがんばってます!
普段は授業の様子をメインにお伝えしていますが、
実は部活動も日々頑張っています!
上尾南分校には部活動が3つあり、
月・水・金の週3日活動を行っています。
本日の各部活動の様子を
ほんの少しだけお見せします♪
まずは運動部!
今日は近隣の公園へランニングに出かけるそう。
出発前に多目的室で入念な準備体操を行っていました。
芸術部はPCを使った活動に取り組んでいました。
自分の好きなものをインターネットで調べ、
プレゼンソフトや文書ソフトを駆使して
アーティスティックなポスターを作るそうです。
PC部は
来年度入学する新入生に向けた紹介動画を作成している様子。
良い画角を探してベストショットを狙います。
タブレットの操作もお手のもの。頼もしい限りです。
どの部活でも
生徒たちが前向きに取り組む姿勢が印象的でした。
「社会体験学習」事前学習
今日のL.H.Rの時間は、3月2日の社会体験学習の事前学習を行いまし
た。社会体験学習は「東京スカイツリー・浅草方面」に出かけます。
今日は、グループごとに分かれて、昼食を食べる場所を決めました。
東京ソラマチあたりでショッピングを楽しみながらお昼を食べるグ
ループ。早々に浅草に移動して仲見世通りを楽しむグループ。
パソコンを使って調べたり、ガイドブックで調べたり、和気藹々と
話し合いが進んでいました。
当日、どんな冒険が繰り広げられるか楽しみです。
【すまいる南】2月限定商品を販売しました!
昨日2月14日は、
ドキドキワクワクのバレンタインデーでしたね。
本日のパン販売では、
バレンタインにちなんだ限定商品が並んでいました。
・チョコチップメロンパン
・チョコマフィン
・チョコロール
チョコづくしでとっても美味しそう♪
今日もたくさんの南高生が購入しに来てくれました。
楽しいお昼のひとときに、
「すまいる南」は笑顔をお届けします^^