2022年10月の記事一覧
白菜の植え付け
日に日に秋も深まってきて、気候もだいぶ涼しくなってきました。
スーパーの食品コーナーにも暖かい料理の食材が並び始めています。
冬野菜の代表といえば、鍋料理に欠かせない「白菜」です。
今日は、その白菜の苗の植え付けを行いました。
3人1組になって手際よく苗を並べ、
移植ごてで丁寧に一つずつ植え付けました。
大きく育って心と体を温めてくれるのが楽しみです。
情報の授業の様子
現在情報の授業では、
PCを使用した情報デザインについて学習しています。
上尾南分校オリジナルブランド「すまいる南」の販売ポスターを
文書作成ソフトを活用しデザインします。
出来上がったポスターは教室の後ろに掲示されていきます。
思い思いの素敵な作品が仕上がりました。
入学選考説明会
第1回、及び第2回の入学選考説明会が行われました。
あいにくの天候でしたが、前半後半合わせてたくさんの方にご参加いただきました。
はじめに分校の紹介動画をご視聴いただき、続いて分校の入学選考の詳細をお伝えさせていただきました。
その後は分校の授業の様子を見学していただきました。
今回説明会に来られた生徒さんが、分校に大きな期待感を持っている様子が見られ、分校職員一同大変嬉しく思っています。
次回の入学選考説明会は、10月13日(木)となりますので、宜しくお願いいたします。
申し込みはコチラから。
本日の「すまいる南」パン販売
今日も12:45分のチャイムと同時に長蛇の列が…!
寒くて手がかじかんていても、お目当てのパンを買いに、たくさんの高校生が来てくれました!
今回はたくさんの人にお買い求めいただけるようメロンパンを増量しましたが、一瞬で売り切れてしまいました…。
次回の販売もお楽しみに!
突撃!となりの昼ご飯(学食)
午前中授業を頑張った生徒は、
昼前になるとお腹がペコペコの様子。
4時間目が終わると、学食には毎日長蛇の列が。
分校生は、上尾南高校の学食を利用することができます。
購入する際は事前予約も可能です。
カレーライス、フライドポテト、チャーハンおにぎり!
カロリーがちょっと高そうですが、これでなんと500円!
食事をとる際は教室で黙食。
それでも美味しそうに笑顔で食べる生徒を見ていると
なんだか幸せな気分になりますね。
エネルギーをチャージして、午後の授業も頑張ります!