2024年11月の記事一覧

共に走り、感動を分かち合いました!

本日、マラソン大会が開催されました。

体育の授業で練習を重ねてきた成果を

発揮しようと、生徒たちは懸命に

コースを駆け抜けました。

上尾南高校の生徒と本校の生徒が

一緒に走り、互いを励まし合いながら

ゴールを目指していました。

最後まで走り切った生徒はもちろん、

まだコースに残っている仲間を応援する

姿も見られ、生徒たちの温かい心が

伝わってくる大会となりました。

今回のマラソン大会を通して、

生徒たちは体力向上だけでなく、

仲間との協力や最後までやり抜く

ことの大切さを学びました。

収穫の喜び! 農園芸班

秋晴れの下、

農園芸班では3年生が里芋やサツマイモの

収穫をしていました。

天気の影響もあり、

収穫が心配されていましたが、

掘ってみるとゴロっと大きなサツマイモが。

自分たちが育てた野菜の成長もうれしいですが、

収穫の時が一番うれしいですね。

生徒たちの顔もほころんでいました。

また、1年生はこれから収穫を迎えるキャベツや

ブロッコリーなどの野菜に鶏糞肥料を入れていました。

肥料が葉にかからないよう、

気を付けて作業を進める1年生。

これからの冬野菜の収穫に向けて、

楽しみが膨らみます。

 

長距離走大会 試走!

来週の水曜日に行われる長距離走大会に向けた試走が

行われました。

生徒たちは、本番さながらにコースを走り、

自分のペースで最後まで走り切りました。

仲間同士で応援し合い、高め合う姿も見られ、

温かい雰囲気の中で試走を終えることができました。

来週の本番では、一人ひとりが自己ベストを目指し、

これまでの練習の成果を発揮してくれることを期待しています。