「学校自己評価システム」とは

 

各学校が、それぞれの学校の教育活動等について計画や目標を設定し、自ら評価します。

その結果を踏まえて、保護者、地域住民、学校評議員等の学校の関係者からの評価を行い、

その結果を公表します。

このことにより、学校としての説明責任を果たし、学校の教育力の向上を図るものです。

 

【参考】学校自己評価例規(埼玉県教育委員会HPより)

 

上尾南分校  学校自己評価システムシート