3つの特色

 

 

自分をみつける

多様な経験から、より豊かに生きるための力を育む

普通科としてのカリキュラムや学校行事、部活動などを通して、

生徒ひとりひとりが多様な経験から学びを得ます

また、計4名の専門家の先生を特別非常勤講師としてお招きし(令和4年度現在)

時間における自立活動などの授業を通して、豊かに生きるための基礎となる

自己理解を深めていきます。

 

 こちらもチェック! 

 

共に学ぶ

多様化する社会に参画する意識を高める

分校生同士が学び合う対話的な活動はもちろんのこと、

校舎を共にする上尾南高等学校との交流活動を通して

インクルーシブ教育の推進を図ります。

また、職業の授業等では地元地域との連携を推進し、

自ら社会に参画する意識を高めていきます。

 

 こちらもチェック! 

 

未来へつなぐ

すべての教育活動がロジカルに機能するキャリア教育

職業の各科目、産業現場等における実習を中心に、

各教科での授業や日常生活の中で自立するための力を育みます。

生徒の実態やニーズに寄り添った進路指導・キャリア教育を実現し

企業就労、社会貢献につなげる指導・支援を行います。

 

 こちらもチェック! 

 

活性化・特色方針

 

令和4年度 上尾南分校 活性化・特色方針.pdf